カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2020年6月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (3)
最近のエントリー
HOME > コダマ薬房便り > 日照りに負けない 強さを見習って
コダマ薬房便り
< 芳香浴で ゆったり リフレッシュ | 一覧へ戻る | 旅 行きませんか。 >
日照りに負けない 強さを見習って
サルビア
暑中見舞い申し上げます。
今年の長雨害続き猛暑日と、厳しい日々が続いて
おり体調管理に気をつけ下さい。
暑さ、脱水、疲れ、夏の体調管理「汗」について
夏は体の過熱が問題になります。漢方では夏の体
調管理を「汗」と考えます。
夏、発汗にて体温を調節し人の生命が守られます
が、有用な体液は減少します。
そして汗を流せば例外なく疲れる事から、汗と同
時に「元気(気)」も失われていると捉えます。
体液補充の麦門冬と、元気補充の人参の二生薬を
摂る事が夏の体調管理には必要です。
個人〃により体調管理には症状違いますので一度
ご相談下さい。
暑中見舞い申し上げます。
今年の長雨害続き猛暑日と、厳しい日々が続いて
おり体調管理に気をつけ下さい。
暑さ、脱水、疲れ、夏の体調管理「汗」について
夏は体の過熱が問題になります。漢方では夏の体
調管理を「汗」と考えます。
夏、発汗にて体温を調節し人の生命が守られます
が、有用な体液は減少します。
そして汗を流せば例外なく疲れる事から、汗と同
時に「元気(気)」も失われていると捉えます。
体液補充の麦門冬と、元気補充の人参の二生薬を
摂る事が夏の体調管理には必要です。
個人〃により体調管理には症状違いますので一度
ご相談下さい。
(児玉薬局) 2018年7月21日 10:57