コダマ薬房便り
日照りに負けない 強さを見習って

暑中見舞い申し上げます。
今年の長雨害続き猛暑日と、厳しい日々が続いて
おり体調管理に気をつけ下さい。
暑さ、脱水、疲れ、夏の体調管理「汗」について
夏は体の過熱が問題になります。漢方では夏の体
調管理を「汗」と考えます。
夏、発汗にて体温を調節し人の生命が守られます
が、有用な体液は減少します。
そして汗を流せば例外なく疲れる事から、汗と同
時に「元気(気)」も失われていると捉えます。
体液補充の麦門冬と、元気補充の人参の二生薬を
摂る事が夏の体調管理には必要です。
個人〃により体調管理には症状違いますので一度
ご相談下さい。